fc2ブログ
2023 06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 08

余談91バワ紀行5:ジェットウイングライトハウス

バワ74歳のエコホテル。インド洋を目の前に水平だが起伏のある静謐空間設計、巨大なオブジェ、ゲストの琴線を鳴らす。

ブログの全体メニューに戻る(→Top page)
全てのレポートはこちら(Go to All report)。

余談91 バワ紀行5:ジェットウイングライトハウス 2023.5,13-20

今回、シリーズで紹介するのは、
・カンダラマホテル(Heritance Kandalama)
・ギャラリーカフェ (Paradise Road Gallery Caffe)
・ナンバー11 (Number Eleven)
ジェットウイングライトハウス (Jetwing Light House)
・ルヌガンガ庭園 (Lunuganga Garden)
・ベントータ・シナモンホテル(Bentota Cinnamon Hotel : 旧ベントータ・ビーチホテル)
・ブリーフガーデン (Brief Garden)
・ブルーウオーター (The Blue Water)
・アバニ・カルタラ (AVANI Kalutara)

観光は、シギリアロック、ダンブッラ石窟寺院、仏師寺、キャンディのホテル・Mahaweli Reach、ゴール旧市街 (Galle)。

5.ジェットウイングライトハウス (Jetwing Light House)

スリランカのジェットウインググループのリゾートホテルである。1995年、バワ74歳の作品。ここに連泊した。

ライトハウスというのはゴールの灯台が所以なのだろうか。ゴールの海岸にあるホテルだが、階数が控えめで横長。玄関は要塞だ。
IMG_9683_convert_20230716213631.jpg

IMG_9601_convert_20230716213653.jpg

カンダラマと同じように、岩をあえて露出させていたり、起伏を利用した内庭のデザインが斬新だ。自然に逆らわない思想だろう。
IMG_9640_convert_20230716220537.jpg

IMG_9631_convert_20230716220521.jpg

IMG_9572_convert_20230716220646.jpg

海辺に面して、椅子やテーブルが整然とセンスよく並んでいる。目の前の岩の海岸では波頭が砕け、耳と目で海を感じる。
IMG_9621_convert_20230716213745.jpg

IMG_9619_convert_20230716220559.jpg

IMG_9606_convert_20230716220612.jpg

IMG_1284_convert_20230716213801.jpeg

IMG_9607_convert_20230716220626.jpg

IMG_9608_convert_20230716213815.jpg

ホテル内は空間豊かだ。
IMG_9634_convert_20230716213850.jpg

IMG_9633_convert_20230716213837.jpg

バワと共同で作品を仕立てて行った、ラキ・セナナヤケ作の鉄製彫像群(ポルトガルの侵略)が圧巻だ。螺旋階段が続き、天頂には丸穴が空いていて雨も降り込む。その真下は小さな池が配置されている。
IMG_9733_convert_20230716213929.jpg

IMG_9625_convert_20230716220702.jpg

IMG_9626_convert_20230716213916.jpg

プールは二つあり、一つは中央がかなり深い。カンダラマも半分は深かった。大人向けのリゾート高級ホテルには深いプールがあるような気がする。
IMG_9638_convert_20230716221452.jpg

IMG_9706_convert_20230716213945.jpg

夕刻の海岸はちょっとした絶景だ。
IMG_9704_convert_20230716213959.jpg

海辺で海に帰りたい亀に遭遇
IMG_9697_convert_20230716214012.jpg

4回の食事を楽しんだ、これもいろいろ選べて楽しく、おいしい。スリランカのカレーは薬膳料理に近いようだ。さまざまな香辛料、野菜、鶏肉、魚を使う。いつの間にかなれてきて体調もいい。
IMG_9579_convert_20230716214027.jpg

IMG_9582_convert_20230716214041.jpg

IMG_9664_convert_20230716214053.jpg

ジェットウイングというのはスリランカの高級ホテルチェーン。エコ活動に本気で力を入れている。Sustainability Creating Butterfly Effectを標榜している。アメニティがサステナブルだ。
IMG_9714_convert_20230716214112.jpg

世界の片隅の小さな力であっても自らの行動で世界を変えていく、という経営意思を表明している。


次回は続きの6でルヌガンガ庭園。(Continue to next report)
一つ前に戻る。(Return to a former report)

ブログの全体メニューに戻る。(Go to Top page)
全てのレポートはこちら。(Go to All report)
English list : Japan secluded hot springs list (please click here)

お気に召せばclick
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

・本文と写真は予告なしに改訂することがありますことご了承ください。
・文章と画像の著作権は著者にあります。許可なくコピー・転載できません。

ジェットウイングライトハウス

.29 2023 海外紀行 comment0 trackback0