fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

180 奥土湯温泉 小滝温泉

土湯温泉奥の一軒家、部屋付き露天風呂では、ほのかな硫黄臭の源泉が滞在中流れ、夜も早朝も堪能。昼には秋の紅葉が目に鮮やかだった。

ブログの全体メニューに戻る(→Top page)
全てのレポートはこちら(Go to All report)。

第180章 福島県 奥土湯温泉 小滝温泉
Fukushima prefesture Tsuchiyu onsen Kotaki onsen
Japanese information:小滝温泉
English information:Kotaki onsen
2022.11.11-12

180.1 はじめに

 「紅葉の秘湯」というのはいつも心躍るもの、東北地方はとくにいい。最近は福島県の秘湯巡りが多い。

 土湯温泉は谷間に佇む、昔ながらの風情を残した温泉街です。そこから上流側に徒歩だ10分程度で小滝温泉です。この奥へ数分けば川上温泉があり、この二つが奥土湯温泉とも言われています。

 川上温泉は源泉が熱かった記憶がある、今回はどうだろうか、それに露天風呂付きの部屋というのも久し振りだ。

180.2 宿の様子

・ 玄関、こちらが壱番館
IMG_8084_convert_20221122204616.jpg

・ 周囲は紅葉の盛りだった。
IMG_8092_convert_20221122204731.jpg

・ 6階建ての弐番館。2階から5階まで各二室で露天風呂付き、6階はペントハウスの貸切露天風呂です。
IMG_8090_convert_20221122204706.jpg

・ ロビーの様子
IMG_8083_convert_20221122204753.jpg

・ 土湯はこけしで有名です。いろいろな方の流派があるが、素人には違いが難しい。表情に特に違いがあるらしい。
IMG_8082_convert_20221122204835.jpg

・壱番館と弐番館の間
IMG_8081_convert_20221122204814.jpg

・ 部屋は弐番館の4階でした。部屋の奥がテラスになっていて、そこには露天風呂があります。
IMG_8064_convert_20221122204857.jpg

180.3 温泉

・弐番館の1階に内風呂と露天風呂があります。こちらは内湯
IMG_8070_convert_20221122204917.jpg

・ 露天風呂、紅葉が水面に写っていますね。2枚
IMG_8079_convert_20221122205022.jpg



・ 部屋付きの露天風呂、広角で撮ったので歪んでます。
IMG_8065_convert_20221122205045.jpg

・ 珍しく、洗い場もあります。冬の4ヶ月は無理でもそれ以外では清々しいですね。
IMG_8068_convert_20221122205107.jpg

 ほのかな硫黄臭がいかにも源泉!という感じ。源泉の湯温は高めなので、シャワー水を適度に足すと、自分ピッタシの温度にできます。

 少し熱めでもシャキッとするし、ぬるめにすると長湯ができる。その調整が自由で楽しい。結局、到着時、深夜、早朝2回、チェックアウト前の計5回も入りました。

 部屋の外だから、気が向けばサッといれて、紅葉もいい。極楽でした!

・ 外の紅葉が盛りでした。
IMG_8066_convert_20221122205132.jpg

IMG_8067_convert_20221122205153.jpg

180.4 食事

・夕食は炭焼きとジビエの鍋(の筈が連れの要望で海鮮に)。見た目よりボリュームがあり完食できず。炭火をおこす手間はかかっていますが、野趣があっていいですね。
IMG_8086_convert_20221122205215.jpg

・朝食は豆腐付きでした。比較的簡潔かつ十分。
IMG_8088_convert_20221122211128.jpg

180.5 おわりに

 露天風呂付きの部屋というのは大体値段が張ります。今回はコロナの県民割を利用して経済的に泊まれました。クーポンももらえてお得感アップ。

 土湯の温泉街から離れているので秘湯感があり、泉質は同じですが、まろやかな湯ざわりはクセになりそうでした。

温泉情報:単純硫黄泉、土湯温泉は複数の源泉を管理して書く旅館に送っています。温度は60℃くらいで最近、温度が上がったそうです。


次回は余談で袋田の滝が氷結です。
  (Continue to next report)

一つ前に戻る。(Return to a former report)

ブログの全体メニューに戻る。(Go to Top page)
全てのレポートはこちら。(Go to All report)
English list : Japan secluded hot springs list (please click here)

お気に召せばclick
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

・本文と写真は予告なしに改訂することがありますことご了承ください。
・文章と画像の著作権は著者にあります。許可なくコピー・転載できません。

土湯温泉 小滝温泉
関連記事
.28 2023 温泉 comment0 trackback0

comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://onsen6688.blog.fc2.com/tb.php/768-583989c9