fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

181都わすれ2

内風呂が渋すぎる!ほんのり熱めとぬるめの二つ。照明の落ちた壁は奥行きを増し、目は外に、心は内に向く。秘湯かくあるべし。

ブログの全体メニューに戻る(→Top page)
全てのレポートはこちら(Go to All report)。

第181章 秋田県 夏瀬温泉 都わすれ -2-
Akita prefecture Natsuse onsen Miyakowasure
Japanese information:都わすれ
English information:Miyako wasure
2023.1.18-19

181.5 内湯

 都わすれには、全室に露天風呂があり、これとは別に共用の内風呂と貸し切り露天風呂があります。


次は共用の内風呂
・ 二つの湯船が、照明を落とした部屋に佇んでいました。
IMG_8511_convert_20230303091909.jpg

・ あつゆとぬるゆです。
IMG_8422_convert_20230303091110.jpg


 ここで感動したのは両者の湯温です。寒い中で温まるようにやや熱め、ぬる湯でもぬるくはないぬる湯、絶妙の湯加減。
IMG_8428_convert_20230303091124.jpg

 この秘密は、湯量の調整だけとのことをスタッフの方に教えてもらえました。源泉は59℃くらいだから、うまくすれば調整できるけど、結構難しいはず。






 両方を行ったりきたして堪能しました。湯守さんに感謝!

181.6 貸切露天風呂

・最後は貸し切り露天風呂、共用風呂からいったん外へ出てすぐ左だ。
IMG_8510_convert_20230303091148.jpg

・二人用にしてはかなり広い湯船、それに豊富な源泉掛け流し。
IMG_8507_convert_20230303091209.jpg

・打たせ湯
IMG_8504_convert_20230303091243.jpg

・左奥に一人用の樽型湯船があって、これは遊び心だ。
IMG_8508_convert_20230303091258.jpg

・夜の入り口はこんな感じ
IMG_8469_convert_20230303091318.jpg

・しっぽり感満載です
IMG_8478_convert_20230303091336.jpg

181.7 食事

 カーテンで仕切られた個スペースでいただく。まずは夕食、豪華なメニューが次々に出てくる。
IMG_8485_convert_20230303091425.jpg

IMG_8487_convert_20230303091439.jpg

IMG_8489_convert_20230303091501.jpg

IMG_8483_convert_20230303091531.jpg IMG_8486_convert_20230303091544.jpg

IMG_8490_convert_20230303091559.jpg IMG_8488_convert_20230303091613.jpg

IMG_8491_convert_20230303091626.jpg IMG_8495_convert_20230303091640.jpg

最後は朝食
IMG_8492_convert_20230303091700.jpg

181.8 おわりに

 ミヤコワスレはキク科の可愛い花で、色は典雅な藤紫色が多い。意味は諸説ある。けれども一番いいのは「都を忘れるほど美しい」だ。一方、現代人が思う「都わすれ」は人それぞれの心象風景があるにちがいない。忘れるほどなのか、忘れたいのか。

 都会をわすれたい理由は様々でも、宿は非日常をプロデュースすることでお客の心の琴線を鳴らす。ワタクシの場合は、感傷的なものはすでに抜けてしまったので、ひたすら温泉に浸ればそれで良い。心理的な要求ではなく生理的条件反射だ。

 感動したことを一つ。朝食の後に、女性スタッフの方に「従業員の皆様のお気遣いが素晴らしかった、女将さんにお伝えください」と言うと、膝を床におろして「ありがとうございます」と、はにかんだ素敵な笑顔を返された。

 そのはにかみに心を鷲づかみにされました。それから男性スタッフの方は熟年の方が多いけれど、年には無関係に皆さん、仕事が真面目で素敵でした。

 女将さんはパワフルスマイラーで有名な方、きっと優しくも厳しい方かも?実際、みなさん頑張ってます!


温泉情報:ナトリウム - 硫酸塩泉(低張性-弱アルカリ-高温泉)、pH 8.1、源泉温度は59℃(2018以降)。

次回は余談でひたち海浜公園です。
 (Continue to next report)
一つ前に戻る。(Return to a former report)

ブログの全体メニューに戻る。(Go to Top page)
全てのレポートはこちら。(Go to All report)
English list : Japan secluded hot springs list (please click here)

お気に召せばclick
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

・本文と写真は予告なしに改訂することがありますことご了承ください。
・文章と画像の著作権は著者にあります。許可なくコピー・転載できません。

夏瀬温泉 都わすれ

関連記事
.17 2023 温泉 comment0 trackback0

comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://onsen6688.blog.fc2.com/tb.php/774-258c66b0